八女中央自動車学校

各種講習

高齢者講習

運転免許証の更新期間が満了する日における年齢が70歳以上の方が、免許の更新を受けようとする場合は、更新を申請する前に「高齢者講習」を受けておく必要があります。

(高齢者講習を受けていない場合は、免許の更新手続きはできません)

また、運転免許証の更新期間が満了する日における年齢が75歳以上の方は、高齢者講習の前に認知機能検査を受検する必要があります。講習を受講される方には「高齢者講習のお知らせ」のハガキが届きます。ご案内が届きましたら是非お早めにご予約ください。講習を受けないと免許の更新ができません。

運転技能検査について

75歳以上で普通免許等を保有し、過去3年以内に対象となる一定の違反行為がある方は、運転免許の更新の際に、運転技能検査の受検が必要です。

(詳しくは福岡県警ホームページを参照ください)

免許更新の流れ

原付講習

実施日

毎週火・水・木・金曜日
【認知機能検査(30分)】 10:00~10:30、14:00~14:30
【高齢者講習(2時間)】  11:00~13:00、15:00~17:00
※状況により変更になる場合があります。

原付講習日程と予約状況

手数料

【運転技能検査】          3,550円

【認知機能検査(30分)】 1,050円
【講習(2時間)】           6,450円

必要なもの

免許証、高齢者講習通知書(ハガキ)、印鑑、ボールペン

お申込み方法

事前にお電話にてお申込みいただくか、直接ご来校ください。※臨時講習も実施いたしておりますので、詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。

TEL.0943-23-5175

原付講習

原付講習とは、原付免許取得時に義務付けられている原動機付自転車の運転に関する講習です。 原付講習を受講しないと、「原付免許証」を取得することができません。

(詳しくは福岡県警ホームページを参照ください)

実施日 毎週日曜日

【午前の部】受付 8:30~ 9:00 講習 9:00~12:00(3時間)
【午後の部】受付12:30~13:00 講習13:00~16:00(3時間)
※季節により変更の場合がございますので、必ず電話等でご予約お願いします。

原付講習日程と予約状況

受講対象者

原付免許を受けようとする方

受講の内容

* 講習時間  3時間
* 講習内容  (実車指導)基本操作、基本走行、応用走行  (座学)安全運転の知識

必要なもの

* 原付講習申出書、誓約書(当校で用意しております)
* 本人確認書類・運転免許を保有していない場合住民基本台帳カード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、学生証、健康保険証など ・運転免許を保有している場合運転免許証(小型特殊など)
* 住民票(本籍地が記載されたもの。日本国籍ではない場合は国籍などが記載されたもの)先に原付免許試験に合格している場合は、試験場で渡された書類(住民票のコピー・申請書のコピー)
* 印鑑(認印でも可。シャチハタ不可)
* 黒色ボールペン、鉛筆、消しゴム
* 手袋
* 雨具
* 運転適性相談修了書(運転適性相談を受けた方のみ)

講習手数料

手数料 4,500円

お申込み方法

事前にお電話にてお申込みいただくか、直接ご来校ください。

TEL.0943-23-5175

初心運転者講習

準中型免許・普通免許・大型二輪免許・普通二輪免許・原付免許のいずれかを取得後1年以内に、3点以上の交通違反・交通事故(違反等が1回だけの場合は4点以上)を起こした方の講習です。

初心運転者講習リンク
講習種別 講習時間 講習料金(税込) 通知手数料 合計
準中型自動車 7時間 15,050円 900円 15,950円
普通自動車 7時間 14,350円 900円 15,250円
普通自動二輪車 7時間 17,850円 900円 18,750円
原付 4時間 9,600円 900円 10,500円

お申込み方法

公安委員会から初心運転者講習の通知を受領してから、1ヶ月以内に通知書記載の指定自動車教習所に直接電話等で申し込んでください。

講習内容

場内および路上における運転演習

危険予測訓練

グループ・ディスカッション

講習免除者

上位免許を取得した方は、講習が免除されます。

普通免許で初心運転者講習の対象になった方のうち、違反・事故後に大型免許、中型免許、普通二種免許、中型二種免許、大型二種免許を取得した方

普通二輪免許で初心運転者講習の対象になった方のうち、違反・事故後に大型二輪免許を取得した方

原付免許で初心運転者講習の対象になった方のうち、違反・事故後に原付、小型特殊、仮免許以外の運転免許を取得した方

必要なもの

初心運転者講習通知書、運転免許証、印鑑、講習手数料

※実技もありますので、運転のしやすい服装でお願いします。

取得時講習

指定自動車教習所に通うことなく、運転免許試験に合格された方に対する講習です。普通免許、普通自動二輪免許、大型自動二輪免許、中型免許、大型免許の講習を行っております。

講習種別 講習内容 講習時間 講習料金(税込)
普通自動車(7時間) 運転に係る危険の予測、その他安全な運転に必要な技能と知識 4時間 9,800円
高速自動車国道または自動車専用道路における必要な技能と知識
【応急救護処置】気道確保、人口呼吸、心臓マッサージ等応急救護に必要な知識 3時間 3,900円
自動二輪車(7時間) 運転に係る危険の予測、その他安全な運転に必要な技能と知識 4時間 大型二輪12,300円
普通二輪12,000円
【応急救護処置】気道確保、人口呼吸、心臓マッサージ等応急救護に必要な知識 3時間 3,900円

※応急救護処置が免除になる場合もございますので詳しくはお問い合わせ下さい。

ペーパードライバー講習

指定自動車教習所に通うことなく、運転免許試験に合格された免許は取得したけれど、長い間運転してなくて自信がない、バックや縦列駐車の練習をしたい、etc... 当校では再度運転の技術、安全運転の意識を養っていただくために、ペーパードライバー・ライダーのための講習を行っております。お電話にてご予約頂くか、直接当校にお越し下さい。

TEL.0943-23-5175

車種別の1時限単位の教習料金

【ペーパードライバー講習】教習料金表

料金表は、すべて消費税を含んでいます。

17:20以降の教習を希望される場合、終日料が加算されます。
・二輪車(1時限に付き)・・・540円
・その他の車種(1時現に付)・・・540円

料金表は、入校後改定されることもありますので御了承ください。

パック料金をご利用される場合、料金の払い戻しは行いません。また、有効期限は3ヶ月です。期限延長の場合など残教習時限の料金は返金いたしかねますので、ご了承ください。現有免許証をお持ちください。

教習原簿用写真1枚(免許証サイズ、スナップ写真でも可)2、3、8月などは受付していない時期がございますので、事前にお問い合わせ下さい。

企業向け安全運転診断

入社後初めて社用車を運転する、業務上毎日車を運転する方等の事故防止を目的としています。適性検査の内容や実際の運転を見させていただき、直したほうが良い癖や身に付けて欲しい事柄を指導いたします。お申し込みはお電話でお願いいたします。

TEL.0943-23-5175

企業向け安全運転診断のご案内

様々なコースをご用意いたします。(1時限からでも受講いただけます)

業務用車輌運転者講習

事故多発者向け安全運転講習

新入社員向け安全運転講習

車輌安全運転指導員訓練   等

ご要望に応じカリキュラムを作成しますので、お気軽にご相談下さい。

運転技能に関する講習

法規走行(場内・路上)、特設コースでの走行(S字バック・方向変換・車両感覚・スラローム等)、車輌の限界の体験(ABS作動体験・危険回避訓練等)、ペーパードライバー講習、高速道路走行講習等を行っております。

講義形式の講習

安全マインド講習、道交法・交通情勢に関する講義、運転シミュレーターによる模擬事故体験等を行っております 。

運転適性検査

OD式適性検査

講習料金のご案内

講習カリキュラム内容により料金が異なりますので、詳しくはお問い合せください。

その他のご案内

各方面送迎バスもご利用になれます。

四輪車輌は、マツダアクセラを使用、二輪車輌は、ホンダ CB400SF、AT二輪(シルバーウイング)、CB750、NC750を使用します。

持込車輌は、原則としてご遠慮頂いております。

例年2・3月は、教習生が多く大変混み合う為、安全運転講習は実施しておりませんのでご了承下さい。

安全運転講習会

幼児、学童、中高生、大学生、高齢者等、様々なライフステージに合わせて安全運転講習会を開催いたします。それぞれのケースに合わせた効果的な講習計画を作成いたします。お気軽にお問合せ下さい。お申し込みはお電話でお願いいたします。

TEL.0943-23-5175